
このレッスンについて
ファーストポジションだけで弾く事が出来るので、ハードルが高くないと思います。
譜面は著作権フリーのサイトのリンクをご紹介する他、ベーレンライター他出版されているものを用意して頂いて構いません。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=nuVzD-3Cz_c
こんな風に教えます
生徒さん自身で練習して動画を送って貰い、こちらからコメントを付けて返信します。
バロック特有の装飾音の付け方等もアドヴァイス出来ると思います。
申し込み後の流れ
1,各自で譜面を用意(タイトルの画像を使っても構いません)して自主練習、この間に弓付け等で疑問がありましたら、質問OKです。
2,弾けるようになったら、動画をLINEで送信。
3,コメントを付けて返信します。場合によっては、解説動画を付ける場合もあり。
2と3を繰り返して、1曲を完成させます。
こんな方を対象としています
ヴァイオリンが弾ける方、
バロック音楽に興味のある方、
普通の教本には掲載されていない曲を弾いてみたい方、
対面レッスンは億劫だけど何かアドバイスが欲しい方等など…。
費用に含まれるもの
LINEを使用するレッスン(動画とメッセージ)、
譜面については、著作権フリーのサイトをご紹介するのでダウンロードPDFファイル若しくは出版物を各自で用意、
使用するツール
LINEを使用します。
返信までにかかる大まかな時間・日数
2〜3日を目安にお返事しますが、もし遅くなる場合はご連絡します。
やり取りの上限回数
1ヶ月の期限内で5〜6回程度。
所要時間・継続日数
1ヶ月を目安にしますが、生徒さんの練習計画もあると思いますので、延長する場合はご相談下さい。
参加の際の留意事項
Zoomを使うオンラインレッスンではありません。
課題曲以外のご質問にはお応えし兼ねる場合がありますが、曲を仕上げる上で他の教材等をご紹介することはあります。

青木奈緒子
性別: 女性
講師プロフィール
桐朋女子高等学校を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。渡仏後にバロック・ヴァイオリンを始めジュネーブ音楽院古楽器科修士課程を修了。
演奏活動と並行して後進の指導にも携わり、フランス・リヨン市並びに近郊の音楽教室、モンリュッソン市立音楽院の講師を務める。現在は東京都でヴァイオリン教室を主催。
教室紹介
16世紀にヨーロッパで生まれたヴァイオリンを弾いてみませんか?
日本とフランスで演奏&指導経験がある講師が初心者から上級者まで、一人一人の進歩に合わせたプログラムで丁寧に指導致します。

青木奈緒子
性別: 女性
講師プロフィール
桐朋女子高等学校を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。渡仏後にバロック・ヴァイオリンを始めジュネーブ音楽院古楽器科修士課程を修了。
演奏活動と並行して後進の指導にも携わり、フランス・リヨン市並びに近郊の音楽教室、モンリュッソン市立音楽院の講師を務める。現在は東京都でヴァイオリン教室を主催。
教室紹介
16世紀にヨーロッパで生まれたヴァイオリンを弾いてみませんか?
日本とフランスで演奏&指導経験がある講師が初心者から上級者まで、一人一人の進歩に合わせたプログラムで丁寧に指導致します。
レビュー
0.0
- 0%
- 0%
- 0%
- 0%
- 0%
質問してみましょう(Coming Soon)

- 5hr
サンプルタイトル
サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文
- 2hr
返信サンプルタイトル
返信サンプル本文返信サンプル本文返信サンプル本文返信サンプル本文返信サンプル本文返信サンプル本文返信サンプル本文返信サンプル本文返信サンプル本文返信サンプル本文
- 5hr
サンプルタイトル
サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文サンプル本文
最近見たレッスン
振替可能韓国語オンライングループレッスン
- 8,000円